芳賀 道匡
Michimasa Haga
福祉心理学科(講師)
福祉心理学科(講師)
専門分野 | 臨床心理学、社会心理学 |
---|---|
研究テーマ | コミュニティにおける信頼関係(ソーシャル・キャピタル)の研究 |
所属学会 | 日本認知・行動療法学会、日本心理学会、日本教育心理学会、日本社会心理学会、日本臨床心理士会、日本ストレス学会、Society of Personality and Social Psychology、日本環境心理学会、日本社会関係学会 |
資格・免許 | 公認心理師、臨床心理士 |
受賞 | 2024年 日本社会関係学会 第4回研究大会 優秀研究報告賞 |
授業担当科目 | ソーシャル・キャピタル論、心理学的支援法、心理演習A、心理実習A・B、産業・組織心理学、感情・人格心理学、社会・集団・家族心理学、心理学研究演習A、心理学文献講読A・B、心理学と心理的支援、基礎セミナーⅠ・Ⅱ、卒業研究Ⅰ・Ⅱ |
ページ内目次
プロフィール
最終学歴
日本大学大学院文学研究科 心理学専攻博士後期課程
学位
博士(心理学)
主な職歴
2016年4月 | 日本大学文理学部人文科学研究所研究員(2017年3月まで) |
---|---|
2016年4月 | 東京都杉並区立済美教育センター管理係(ネット相談)(2017年3月まで) |
2017年4月 | 東京都渋谷区教育センター教育相談係(2018年3月まで) |
2017年4月 | 日本大学文理学部非常勤講師(「心理学1」「心理学2」「教育相談」)(2021年3月まで) |
2017年9月 | 法政大学文学部非常勤講師(「心理学測定法2」)(2018年3月まで) |
2017年9月 | 日本大学商学部非常勤講師(「心理学1」「心理学2」)(2020年8月まで) |
2018年4月 | 大田区公立学校スクールカウンセラー(2019年3月まで) |
2018年4月 | 日本大学文理学部若手特別研究員(2020年3月まで) |
2018年9月 | 専修大学人間科学部非常勤講師(「教育・学校心理学」)(2021年3月まで) |
2019年4月 | 東京都公立学校 スクールカウンセラー(2021年3月まで) |
2019年4月 | 日本大学通信教育部非常勤講師(「心理学1」「心理学2」)(2021年3月まで) |
2020年4月 | 日本大学文理学部非常勤講師(「臨床社会心理学特講」「社会・集団・家族心理学」「心理情報処理実習1」「心理情報処理実習2」「心理学ゼミ」)(2021年3月まで) |
2020年9月 | 法政大学文学部非常勤講師(「心理学測定法2」)(2021年3月まで) |
2021年4月 | 静岡福祉大学社会福祉学部福祉心理学科講師(現在に至る) |
2023年4月 | 東洋大学社会学部非常勤講師(「心理学A」「心理学B」)(現在に至る) |
2023年4月 | 静岡県某所スクールカウンセラー(現在に至る) |
研究業績(過去10年のもの)
学術論文
共著 | 大学生活における主観的ソーシャル・キャピタルが,抑うつや主観的ウェルビーイングに与える影響:ネットワーク・サイズとの比較から, ストレス科学研究, 第30巻, pp.102-110, 2015. |
---|---|
共著 | 大学生活における主観的ソーシャル・キャピタルと主観的幸福感を媒介するソシオメーターの役割, 日本大学心理学研究, 第36巻, pp.16-25, 2015. |
単著 | 大学におけるソーシャル・キャピタルと主観的ウェルビーイング,適応の心理学的研究. 平成27年度日本大学大学院文学研究科心理学専攻博士学位論文,2016. |
共著 | 大学生活におけるソーシャル・キャピタルと主観的ウェルビーイングの関連, 心理学研究, 第87巻第3号, pp.273-283, 2016. |
共著 | 大学生活における主観的ソーシャル・キャピタル尺度の開発, 教育心理学研究, 第65巻第1号, pp.77-90., 2017. |
共著 | 大学のソーシャル・キャピタルが制度的ネットワークから受ける影響:23大学への調査から, 日本大学心理学研究, 第41巻, pp.1-13, 2020. |
共著 | 大学のソーシャル・キャピタルと卒業,大学満足感の関連, 日本大学文理学部人文科学研究所研究紀要, 第101巻, pp.127-144, 2021. |
共著 | コロナ禍における学生の孤独感と主観的ソーシャル・キャピタル, 非対面・対面コミュニケーション行動, 三密回避規範の認知の関連, ストレス科学研究, 第37巻, pp42-48, 2022. |
学会発表・口頭
共同 | 大学における学生のソーシャル・キャピタルがソシオメーターへ及ぼす影響の検討―大学における他者とのつながりの認知と構造は,社会的絆を生み出すか―, 日本社会心理学会第55回大会(札幌), 2014. |
---|---|
共同 | 大学生活における認知的ソーシャル・キャピタルが抑うつ,主観的幸福度,大学満足度へおよぼす影響, 日本ストレス学会学術総会第30回大会(徳島), 2014. |
共同 | How does Institution Affect Students: Institution, Social Capital, and Collective Behavior in University Life, 31th International Congress of Psychology(Yokohama, Japan), 2016. |
共同 | 子どもとの縁は,大人の自由選択の感覚,幸福や健康にどのように関わるのか:血縁と非血縁,養護性に着目して, 日本環境心理学会第12回大会(栃木), 2019. |
共同 | 学生の主観的ソーシャル・キャピタルの効用と源泉の研究 ―新1年時から新4年時までの縦断調査から―, 日本環境心理学会第13回大会(札幌), 2020. |
共同 | 大学生の主観的ソーシャル・キャピタルがストレス対処力に与える影響:4年間の縦断調査による検討, 日本ストレス学会第36回学術大会(オンライン), 2020. |
共同 | 学生の三密回避規範と主観的ソーシャル・キャピタル,ネットワーキングおよび孤独感の関連, 日本ストレス学会第36回学術大会(オンライン), 2020. |
共同 | 子どもと保護者のメンタルヘルスとサードプレイス,文化的生活度,主観的経済状況の関連, 日本環境心理学会第14回大会(オンライン), 2021. |
単独 | 大学生がもつソーシャル・キャピタルは三密回避規範の認知に影響するか?, 日本社会関係学会第1回大会(オンライン), 2021. |
単独 | こども館の子育て支援ボランティアがもつソーシャル・キャピタルの研究, 日本社会関係学会第2回大会(オンライン), 2022. |
単独 | 地域子育て支援拠点におけるボランティアの心理社会的特徴の縦断研究:焼津市ターントクル子ども館のおもちゃ学芸員に焦点をあてて, 日本社会関係学会第3回大会(千葉), 2023. |
共同 | エリアマネジメントと地域住民の生活満足度, 地域への愛着, 居住意図の関連の検討:社会関係資本の媒介モデルに着目して, 日本社会関係学会第4回研究大会(東京), 2024. |
シンポジウム・パネルディスカッション・学会講演
共同 | キャンパスにおけるつながりで不適応を防ぐー研究と実践ー, 日本心理学会第78回大会自主企画シンポジウム (京都), 2014. |
---|---|
単独 | 大学におけるソーシャル・キャピタルとウェルビーイングに関する研究、日本心理学会第81回大会小講演(久留米), 2017. |
共同 | ソーシャル・キャピタルと健康, 幸福感に関する研究の新展開:心理学と社会疫学から (企画および話題提供), 日本心理学会第81回大会シンポジウム (久留米), 2017. |
共同 | ソーシャル・キャピタルと健康, 幸福感に関する研究の新展開:心理学と社会疫学,政治学から (企画および話題提供), 日本心理学会第82回大会シンポジウム (仙台), 2018. |
共同 | 現代社会におけるソーシャル・サポート研究の現状と課題, 日本心理学会第84回大会シンポジウム(オンライン), 2020. |
共同 | ソーシャル・キャピタルと教育に関する研究の新展開:地域と学校の新しい協働の場の創出にむけて, 日本心理学会第85回大会シンポジウム(オンライン), 2021. |
共同 | ソーシャル・キャピタルと教育に関する研究の新展開2:地域と学校の新しい協働の場の創出における成果と課題, 日本心理学会第87回大会(神戸), 2023. |
共同 | ソーシャル・キャピタルと教育に関する研究の新展開:子どもの学びに寄与する地域社会の成果と課題, 日本社会関係学会第4回研究大会(東京), 2024. |
その他
単独 | 学生の主観的ソーシャル・キャピタルが精神的健康におよぼす影響~4年間のパネルデータを用いて~(口頭発表), JAGES(日本老年学的評価研究機構)研究会(東京), 2016. |
---|---|
単独 | 大学のソーシャル・キャピタルとウェルビーイングの心理学的研究(講演), 第1回ポジティブ心理学研究会(東京), 2017. |
単独 | 大学のソーシャル・キャピタルとウェルビーイングの心理学的研究(講演), 日本大学大学院法学研究科大学院特別講義(東京), 2018. |
単独 | 遠隔心理学エビデンスリスト(双極性障害、強迫症関連論文についてレビュー), 2020. |
単独 | 東京学芸大学こども未来研究所 WEBマガジン”CREDUON”における連載, 2020. |
単独 | 株式会社アトラエ Minglo’s Substackにおける連載, 2023. |
単独 | 社会関係資本とエリアマネジメント:構造方程式モデリングを中心とした分析と考察, 第10回官民協働まちづくり研究会(京都), 2023. |
単独 | 市民後見人の方々へ贈るコミュニケーションのコツ, 3市1町市民後見人育成事業フォローアップ講座(島田), 2023. |
共同 | 焼津市ターントクルこども館におけるおもちゃ学芸員さんのウェルビーイングの研究:焼津地区, 小川地区の一般住民との比較から, 焼津市ターントクルこども館みらい会議(焼津), 2024. |