グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ



大学紹介

田中 幸子


Sachiko Tanaka
福祉心理学科(特任講師)
専門分野 社会福祉
研究テーマ 精神保健福祉、権利擁護
所属学会 日本精神保健福祉士会、静岡県精神保健福祉士会
社会活動 静岡県精神保健福祉士協会理事、静岡市自立支援協議会委員、静岡市就労支援部会員、日本精神保健福祉士協会認定成年後見人
資格 精神保健福祉士
実務経験 精神科病院で精神保健福祉士としてデイケア業務等を行った後、就労継続支援B型事業所を立ち上げ、管理者/サービス管理責任者として従事。その後一般企業にて障害者雇用を担当。現在はEAPカウンセラー、スクールソーシャルワーカーや成年後見人等の活動を行っている。
授業担当科目 ソーシャルワークの理論と方法(精神)A・B、精神障害リハビリテーション論、ソーシャルワーク演習(精神)B・C、ソーシャルワーク実習指導(精神)B・C、ソーシャルワーク実習(精神)Ⅰ・Ⅱ

ページ内目次


プロフィール

最終学歴

2003年3月 武蔵大学人文学部欧米文化学科フランス文化専攻 卒業
2007年3月 日本福祉教育専門学校精神保健福祉士養成学科 卒業

学位

学士(人文学)

主な職歴

2007年4月 特定非営利活動法人ほっとすぺーす 精神保健福祉士(2008年3月まで)
2012年4月 静岡市こころの健康センター 非常勤/精神保健福祉士(2014年3月まで)
2014年4月 医療法人社団リラ 溝口病院 精神保健福祉士(2019年3月まで)
2019年4月 医療法人社団リラ 就労継続支援B型事業所グリーンワークス・リラ 管理者/サービス管理責任者(2021年3月まで)
2021年4月 株式会社カクニ茶藤 精神保健福祉士/障害者雇用担当(2022年9月まで)
2022年10月 株式会社フジEAPセンター 業務委託カウンセラー(現在に至る)
2022年10月 株式会社カクニ茶藤 障害者職場支援員(現在に至る)
2023年4月 静岡市電話相談員(2025年3月まで)
2023年4月 静岡福祉大学社会福祉学部福祉心理学科 非常勤講師(2025年3月まで)
2024年4月 静岡市内私立高校スクールソーシャルワーカー(現在に至る)
2025年4月 静岡福祉大学社会福祉学部福祉心理学科 特任講師(現在に至る)
  1. ホーム
  2.  >  大学紹介
  3.  >  教員
  4.  >  田中 幸子