増田 樹郎
Tatsuro Masuda
健康福祉学科(学長・教授)
健康福祉学科(学長・教授)
専門分野 | 社会福祉学・臨床哲学 |
---|---|
研究テーマ | 福祉臨床の哲学、当事者の意思決定支援 |
所属学会 | フロント構造研究会、省察と瞑想の会 |
社会活動 | 静岡県重症心身障害児者支援作業部会委員、藤枝市介護福祉プラン21委員 ほか |
授業担当科目 | 社会福祉の原理と政策 |
ページ内目次
プロフィール
最終学歴
1978年3月 四国学院大学大学院文学研究科社会福祉学専攻
学位
文学修士
主な職歴
1997年4月 | 静岡県立大学短期大学部 教授 |
---|---|
2006年4月 | 愛知教育大学 教授 |
2015年4月 | 愛知教育大学 名誉教授(現在に至る) |
2015年4月 | 愛知教育大学 特別教授 |
2018年4月 | 静岡福祉大学 特任教授 |
2019年4月 | 静岡福祉大学 教授(現在に至る) |
2022年4月 | 静岡福祉大学 学長(現在に至る) |
研究業績(過去10年のもの)
著書 教科書含む
編著 | 『介護支援専門員のためのアセスメント力を高める実践シート』, 黎明書房, 2015. |
---|
学術論文
単著 | 「〈意思決定〉支援の課題と展望」, 『地域で生活する知的障害者・精神障害者に対する権利擁護のあり方研究報告書』, 浜松成年後見センター・みずほ福祉助成財団, 141-147, 2017. |
---|---|
編著 | 「いのちと臨床」, 『愛知教育大学教育学部現代学芸課程臨床福祉心理コース記念論集』, 臨床福祉心理コース, 15-25, 2017. |
単著 | 「障害者の〈意思決定支援〉の臨界をめぐる考察(Ⅰ)」, 『障害者教育・福祉学研究』, 愛知教育大学特別支援教育講座・福祉講座, 第14巻, 1-8, 2018. |
共著 | 「保育学生の“Capability”を拓く試行的な考察~ナラティブ・アプローチをとおして~」, 『平成30年度保育士養成研究所報告書』, 全国保育士養成協議会・保育士養成研究所, P57~60 2019. |
その他
監修 | 『みんなちがっても、おなじ「いのち」(福祉教育プログラム活用集)』, 静岡県社会福祉協議会, 2015. |
---|---|
監修 | 『小地域福祉活動のすすめ~ふだんのくらしのしあわせのために~』, 静岡県社会福祉協議会, 2017. |
監修 | 『静岡県地域福祉教育の手引き~みんなちがってもおなじ「いのち」~』, 静岡県社会福祉協議会, 2018. |
監修 | 『スマイルプランかけがわ21(第四次 掛川市地域福祉計画・地域福祉活動計画)』(「住民意識調査の結果」解析等執筆), 掛川市・掛川市社会福祉協議会, 2020. |
監修 | 『地域で生活する重度の心身障害のある方 及び日常的に医療的ケアが必要な方に関する調査〈結果〉』(「考察」「解析編」執筆), 静岡県, 2021. |
監修 | 『ふむふむ程度。~ちいきふくしの練習帖~』(各章「コメント」執筆), 静岡県社会福祉協議会, 2023. |
監修 | 『ふむふむ程度。~ちいきふくしの練習帖~活用ガイドブック』, 静岡県社会福祉協議会, 2023. |