木下 寿恵 | 静岡福祉大学

教員紹介

健康福祉学科(教授)

木下 寿恵Toshie Kinoshita

専門分野
障がい者介護
研究テーマ
共生型サービスについて
所属学会
日本介護福祉教育学会、日本社会福祉学会、日本地域福祉学会、日本介護福祉学会
社会活動
焼津市情報公開・個人情報保護審査会委員(201411月~)、焼津警察署協議会副会長(20216月~)、焼津市障害者自立支援ネットワーク委員・会長(20226月~)、焼津市地域福祉計画・地域福祉活動計画推進会議委員(20227月~)、静岡市障害者自立支援協議会地域移行支援部会委員(20236月~)
授業担当科目
障害の理解A、障害者福祉論、介護の基本B、生活支援技術C・F・G、介護総合演習A・B・C・D、、病院インターンシップ、卒業研究Ⅰ・Ⅱ、介護福祉実習Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ
最終学歴
2006年3月 同朋大学大学院人間福祉研究科修了
学位
人間福祉修士(同朋大学)
主な職歴
1994年4月
社会福祉法人光洋福祉会 身体障害者療護施設一粒荘
介護職員(1999年3月まで)
1999年4月
学校法人法音寺学園 日本福祉大学中央福祉専門学校介護福祉士科
専任教員(2001年3月まで)
2001年4月
学校法人尾張学園 愛知新城大谷短期大学社会福祉学科介護福祉専攻
専任講師(2004年3月まで)
2004年4月
学校法人藤ノ花学園 豊橋創造大学短期大学部専攻科福祉専攻
非常勤講師(2005年3月まで)
2005年4月
学校法人日本福祉大学 日本福祉大学社会福祉学部
非常勤講師(2011年3月まで)
2006年4月
学校法人名古屋自由学院 名古屋保育・福祉専門学校介護福祉科
専任教員(2008年3月まで)
2008年4月
学校法人菊武学園 名古屋経営短期大学健康福祉学科
専任講師(2011年3月まで)
2011年4月
社会福祉法人名古屋ライトハウス 障害者支援施設
戸田川グリーンヴィレッジ 生活支援員(2012年9月まで)
2014年4月
静岡福祉大学社会福祉学部健康福祉学科
講師(2018年3月まで)
2017年10月
学校法人染葉学園 静岡こども福祉専門学校
非常勤講師(2018年3月まで)
2018年4月
静岡福祉大学社会福祉学部健康福祉学科
准教授(2022年3月まで)
2020年4月
学校法人日本福祉大学 日本福祉大学
非常勤講師(2020年8月まで)
2022年4月
静岡福祉大学社会福祉学部健康福祉学科
教授(現在に至る)

研究業績(過去10年のもの)

(著書)教科書含む

(共著) 「社会福祉士国家試験模擬問題集2014」, 実教出版, 2013.
(共著) 「新・介護福祉士養成講座第9巻 介護過程 第3版」, 中央法規出版, 164-172, 188-199, 2015.
(共著) 「最新・はじめて学ぶ社会福祉㉒ 介護概論」, ミネルヴァ書房, 2023.

(その他)

(共同) 平成27年度 産学共同研究委託事業「障害者福祉施設内における障害児(者)移動システム」, 静岡市産学交流センター, 2015.
(共同)

2019年度産学官連携研究開発助成事業「介護動作指導支援システムの開発」, 公益社団法人 静岡県産業振興財団、2019.

(共同) 令和2年度静岡県経営革新計画促進事業「介護動作指導支援システムの開発」, 公益社団法人 静岡県産業振興財団, 2020.
○学会発表
(共同) 「共生型サービス」の実践的課題と展望~高齢障害者が直面している現実的課題と支援のあり方~, 第32回日本地域福祉学会, 2018.
(共同) 静岡県における「ふじのくに型サービス」と「共生型サービス」の関係性, 第33回日本地域福祉学会, 2019.
(共同) 8050」世帯に潜む親世代の介護問題, 第27回日本介護福祉学会, 2019.
(共同) 静岡県における共生型サービスの実態と課題~障がい者支援の困難さに焦点をあてて~, 第34回日本地域福祉学会, 2020.
(共同) 静岡県における共生型サービスの拡がりの可能性~共生型サービスの実態調査から~, 日本社会福祉学会第68回秋季大会, 2020.
(共同) 高齢知的障害者の居住支援における共生型サービスへの期待,  第30回日本介護福祉学会, 2022.
○紀要
(単著) 生活保護受給者の介護保険施設の個室等利用に関する現状, 静岡福祉大学紀要, 第11号, 101-105, 2015.
(共著) 先駆的実践から見えてくる「共生型サービス」の展望、静岡福祉大学紀要, 第14号, 47-56, 2018.
(単著) 現行カリキュラムの「介護の基本」における障害者虐待に関する教育内容の欠如, 静岡福祉大学紀要, 第15号, 23-27, 2019.
(共著) 静岡県における共生型サービスの課題と可能性~潜在的支えてとしての高齢者・障害者・生活困窮者~, 静岡福祉大学紀要, 第17号, 13-18, 2021.
○シンポジウム
障がい分野における介護の専門性, 平成30年度東海北陸ブロック教員研修会, 公益社団法人日本介護福祉士養成施設協会, 2018.
居場所づくりと地域介護~共生型介護の可能性を探る~, 2019年度ふじのくに地域・大学コンソーシアム 大学連携講座「明日の“介護”を創るために~ふじのくにの地域共生を語ろう~」, 公益社団法人ふじのくに地域・大学コンソーシアム, 2019.
○エッセイ
(単著) 人生のしまいかた 第1回 再会, PLUAL(プラール)静岡版, アルファクラブ静岡「アルファカードサービスデスク」, p.9, 2018.
(単著) 人生のしまいかた 第2回 父と娘, PLUAL(プラール)静岡版, アルファクラブ静岡「アルファカードサービスデスク」, p.9, 2019.
(単著) 人生のしまいかた 第3回 実家での暮らしを選んだ意味と理由, PLUAL(プラール)静岡版, アルファクラブ静岡「アルファカードサービスデスク」, p.9, 2019.
(単著) 人生のしまいかた 第4回 昔取った杵柄, PLUAL(プラール)静岡版, アルファクラブ静岡「アルファカードサービスデスク」, p.9, 2019.
(単著) 人生のしまいかた 第5回 たばこの吸えるグループホーム, PLUAL(プラール)静岡版, アルファクラブ静岡「アルファカードサービスデスク」, p.9, 2019.
(単著) 人生のしまいかた 第6回 これまでがあって、いまがある, PLUAL(プラール)静岡版, アルファクラブ静岡「アルファカードサービスデスク」, p.9, 2020.
(単著) 人生のしまいかた 第7回 夜勤のしごと, PLUAL(プラール)静岡版, アルファクラブ静岡「アルファカードサービスデスク」, p.9, 2020.
(単著) 人生のしまいかた 第8回 タイミング, PLUAL(プラール)静岡版, アルファクラブ静岡「アルファカードサービスデスク」, p.9, 2020.
(単著) 人生のしまいかた 第9回 黒地に白は、よく目立つ, PLUAL(プラール)静岡版, アルファクラブ静岡「アルファカードサービスデスク」, p.9, 2020.
(単著) 人生のしまいかた 第10回 安心は、わかりやすさから, PLUAL(プラール)静岡版, アルファクラブ静岡「アルファカードサービスデスク」, p.9, 2021.
(単著) 人生のしまいかた 第11回 縦じまのトランクス, PLUAL(プラール)静岡版, アルファクラブ静岡「アルファカードサービスデスク」, p.9, 2021.
(単著) 人生のしまいかた 第12回 だから、介助はさりげなく, PLUAL(プラール)静岡版, アルファクラブ静岡「アルファカードサービスデスク」, p.9, 2021.
(単著) 人生のしまいかた 第13回 終の棲家, PLUAL(プラール)静岡版, アルファクラブ静岡「アルファカードサービスデスク」, p.9, 2021.
(単著) 人生のしまいかた 第14回 家族が入院するということ, PLUAL(プラール)静岡版, アルファクラブ静岡「アルファカードサービスデスク」, p.9, 2022.
(単著) 人生のしまいかた 第15回 人生の究極の選択, PLUAL(プラール)静岡版, アルファクラブ静岡「アルファカードサービスデスク」, p.9, 2022.
○研修講師
静岡県高等学校福祉教育研究会・夏季研修会, 2015.
名古屋市小規模介護事業所・復職者支援事業, 2015.
障害者支援施設 光洋荘 介護技術(腰痛予防)研修, 2017.
障害者支援施設 静岡市桜の園 職員研修会, 2018~2019.
静岡県高等学校福祉教育研究会 初任者研修ならびに教科設置校小委員会, 2019・2020.
静岡県重症心身障害児(者)在宅支援充実強化対策業務受託令和元年度重症心身障害児(者)対応介護従事者養成研修, 2019.
株式会社アクタガワHRM 看護師・保育士研修会, 2020.
社会福祉法人小羊学園 重症心身障害児施設 つばさ静岡 職員勉強会, 2020.
特定非営利活動法人静岡市障害者協会移動支援従事者養成研修, 2021・2022.
社会福祉法人牧ノ原やまばと学園 障害者支援施設垂穂寮 職員研修, 2022.
現在使用しているテンプレートファイル:single.php