グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ



地域連携

令和7年11月23日(日)のしずふく祭にあわせて、わんぱく寺子屋を開催しました!


令和7年11月23日(日)のしずふく祭にあわせて、わんぱく寺子屋を開催しました🍂
今回のテーマは、「工作とカルタを楽しみながら、防災について学ぼう!」

今回のわんぱく寺子屋詳細

学生スタッフが自己紹介している様子

まずは「ペーパークラフトづくり」に挑戦🔥
パトカー🚔 救急車🚑 消防車🚒の3つの中から、作りたい乗り物を選んだよ。
いちばん人気は「消防車」!

ペーパークラフトの見本

参加者が学生スタッフと一緒に工作している様子

細かくて少し切りづらいところもあったけれど、ハサミを使って上手に切れたね!

学生スタッフと一緒に工作している様子

ご家族一丸となって取り組まれている様子も見られました💪

家族て工作している様子

次は、グループに分かれて「防災カルタ」に挑戦!

防災かるた

今回のルールはなんと、お手付きなし!
みんなとても集中して、札を取りに行っていました😄

学生スタッフが防災かるたを読み上げている様子

防災かるたをやっている様子

最後の2枚!誰が取るかな~??

防災かるたをやっている様子

白熱してる防災かるた

最後は、自分の取り札を持ちながらみんなで記念撮影📸✨
みんなたくさん札を取れたね!

集合写真(午前の部)

集合写真(午後の部)

今日は来てくれてありがとう😊
次回のわんぱく寺子屋は令和7年12月20日(土)に開催します✨
たくさんの方のご参加、お待ちしております!!
静岡福祉大学 地域連携推進センター
わんぱく寺子屋 学生スタッフK
  1. ホーム
  2.  >  地域連携
  3.  >  令和7年11月23日(日)のしずふく祭にあわせて、わんぱく寺子屋を開催しました!