6/5(日)に今年度2回目のオープンキャンパスを開催しました。
6/5(日)に今年度2回目のオープンキャンパスを開催しました!
今年度初の全日開催でしたが、
午前と午後ともにとても沢山の高校生や保護者の方にご来場いただきました。

全体説明会の様子
今回のオープンキャンパスでの学科ごとの分科会をご紹介します!
福祉心理学科では、高校生にも身近なメンタルヘルスの問題について、
しずふく生の大学生活の話を聴いていただきながら一緒に考えていただきました。

福祉心理学科の分科会の様子
健康福祉学科では、認知症予防にも効果があるとされている
「リアル野球盤」を体験していただきました。
高校生はもちろん、保護者の皆さまにも参加していただき楽しく体験活動ができました。

健康福祉学科の分科会の様子
子ども学科では、子ども学科の複数の教員がコラボして【劇あそび】をしました。
ご来場いただいた高校生や保護者の皆さま、さらにはしずふく生も一緒になって
【劇あそび】とは、ということから表現の大切さについて考えていただきました。

子ども学科の分科会の様子
今回、ご来場いただきました沢山の高校生、保護者の皆様、本当にありがとうございました。
次回のオープンキャンパスは7月16日(土)・17(日)です!なんと連日開催となります!
進路を決めかねている方もすでに決めている方も大歓迎ですので、
本学に関心を持っていただいた方はぜひご来場ください。
みなさまのまたのご来場を、
オープンキャンパススタッフ、教職員一同、心よりお待ちしております♪
<お問合せ>
静岡福祉大学 入試広報課
TEL:054-623-7451
MAIL:siryo@shizu-uw.sakura.ne.jp
LINE公式アカウント:https://lin.ee/2WHSO9Yib(友だち追加)