グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ



入試情報

8月3日(日)開催 オープンキャンパス


未来のジブンが、きっと見つかる。
静岡福祉大学のオープンキャンパスに参加してみませんか?
学科説明やキャンパスツアー、個別相談など、充実したプログラムを用意しています。
ぜひ、気軽に参加してください!
※タイムスケジュールは後日公開いたします。

開催時間

 午前の部 10:00 ~ 12:30
 午後の部 13:30 ~ 16:00
 ※午前の部と午後の部は同一のプログラムです。どちらかご都合の良い方をお選びください。

体験授業の内容

しずふくで学べる「福祉・心理・介護・保育・教育」の5分野の体験授業を用意しております!
それぞれの分野の体験授業を紹介します!

福祉心理学科

福祉分野メンタルヘルスソーシャルワーカーって何?
みなさんは、メンタルヘルスソーシャルワーカーを知っていますか?
よく耳にする「メンタルヘルス」についての理解を深め、その担い手のである「精神保健福祉士」の魅力に迫ります。

心理分野幸せ(ウェルビーイング)の心理学
皆さんにとっての幸せとは何ですか?皆さんの幸せを支える要素として、健康・心理・社会の3拍子が重要であることが科学的に示されてきました。
この時間では、心理学の視座から幸せのエッセンスについて紹介し、幸せについて一緒に考えてみたいと思います。

健康福祉学科

介護分野介護学生と一緒に学ぼう!「医療的ケア」
口からごはんを食べられない人、自力で痰(たん)を出せない人は、生きるためのケアが必要です。
介護福祉士を目指す学生たちが実際に授業で学んでいる医療的ケア(喀痰吸引・経管栄養)の一部を、介護学生と一緒に体験してみましょう。

子ども学科

教育分野算数で遊ぼう!学ぼう!
具体的な操作や活動を通して、算数の内容について考えたいと思います。
簡単だから、教えやすいのではなく、1年生の内容でも奥深い算数の世界を味わってみませんか。

保育分野保育の中で保育者が大切にしていること ~子どもの心を強くするかかわり方~
日々の保育の中で保育者は、子どもに自己肯定感や自己効力感の育つかかわりを心がけています。
子どもとかかわる大人全員が知っていると子どもは安心して発達できますね。

アクセス(無料の送迎バス有り)

本キャンパスへのアクセス

住所 〒425-8611 静岡県焼津市本中根549-1
電話 054-623-7000
FAX 054-623-7453

オープンキャンパスの駐車場について

オープンキャンパス当日は、大学敷地内に
駐車場をご用意いたします。
スタッフがご案内いたしますので、
正門よりご入場ください。

大学キャンパスへの
無料送迎バス運行!

オープンキャンパスの日は
焼津駅南口・西焼津駅南口から(まで)の
無料送迎バスを運行します。

<焼津駅南口MAP>

バスが到着するまでは、南口階段下付近の日陰でお待ちください。腕章をつけた本学スタッフがおりますので、ご不明なことがありましたらお声掛けください。
(バスの待機予定時間は、午前の部が9:05~9:20、午後の部が12:50~12:55です)

<西焼津駅南口MAP>

焼津駅・西焼津駅ともに南口からの発着となります。当日は各駅の南口にてスタッフがバスまでご案内します!

無料送迎バス時刻表

発着駅 行き 帰り
焼津(午前) 9:20発⇒9:40大学着 12:30大学発⇒12:50着
西焼津(午前) 9:20発⇒9:35大学着 12:30大学発⇒12:45着
焼津(午後) 12:55発⇒13:15大学着 16:00大学発⇒16:20着
西焼津(午後) 12:55発⇒13:10大学着 16:00大学発⇒16:15着

参加するとよくわかるポイント

在学生の話が聞ける

キャンパスの雰囲気がわかる

実際の授業を体験できる

主なプログラム

【体験授業】
大学の授業や実習を体験してみましょう。
開催日によって内容は違いますが、
高校生の方にも楽しめるように工夫してあります。

【学校内施設の見学】
しずふく生が学内を案内するツアーです。
介護福祉実習室、音楽室など、
色々な場所をお見せします。

【在校生との交流】
どんなサークルがあるの?
福祉・保育をめざした理由は?高校時代の受験勉強は?
現役の学生があなたの質問にお答えします。

【個別相談ブース】
資格、入試、就職など、
さまざまな疑問や質問に答えます。
なんでも相談してください。

当日の流れ

タイムスケジュールは開催日や学科によって多少かわる可能性があります。
1.受付開始!

受付会場まで在学生がご案内いたします。
受付終了後、当日の資料とお飲み物をお渡しします。

2.全体説明

各学科の特色や学びの内容を通して、静岡福祉大学の魅力をお伝えいたします。

オープンキャンパスの様子

3.学科イベント

模擬授業、在学生との交流会があります。
※学科イベントの内容は開催回によって異なります。

4.キャンパスツアー

在学生の案内で施設の見学が出来ます。
各学科の特色ある施設を見学できます。

オープンキャンパスの様子

5.イベント終了

終了後も個人相談ブースを設けております。
入試、奨学金、就職、学科について等、相談が出来ます。

よくある質問

Q 家族と一緒に参加する予定です。駐車場はありますか?
A 駐車場には余裕がございますので、ぜひご家族の皆さまでお越しください。
Q 友人と一緒に参加することは出来ますか?
A はい。ぜひお友達を誘ってご参加ください。
Q オープンキャンパスは制服で行くべきですか?
A どちらでも構いません。参考までに、本学のオープンキャンパスに参加される方は6:4で制服で参加しているという状況です。
Q 去年も参加しましたが、もう1度参加することは出来ますか?
A 1度と言わず、2度3度参加しても楽しめるオープンキャンパスとなっています。
Q キャンセルすることはできますか?
A キャンセルの際は、できるだけお電話をいただけますと幸いです。
  1. ホーム
  2.  >  入試情報
  3.  >  オープンキャンパス
  4.  >  8月3日(日)開催 オープンキャンパス