※2025年4月入学者対象のアンケート結果より
どんな設備で、どんな分野を学べる?取れる資格や先生の雰囲気は?
学科の特徴を説明する「学科紹介」、わかりやすく面白い「体験授業」で学科の魅力がまるごとわかります。
2026年度にどんな入試が実施されるのか、それぞれの入試方式の特徴などを解説します!
さらに、授業料が最大で256万円免除となるスカラシップ制度や評定平均値によって授業料が減免となる新奨学金制度も解説します。
学部の授業内容、就活・キャリアサポート、資格取得支援、サークル活動やアルバイトを含めたキャンパスライフなど、どんな質問も大歓迎です!
在学生が普段どんな環境で、どのように過ごしているのかを交えつつ、施設や設備について解説しながらキャンパスをご案内します。
STEP01
受付会場まで在学生がご案内いたします。
受付終了後、当日の資料とお飲み物をお渡しします。
STEP02
当日の流れや各プログラムの内容について説明いたします。
STEP03
学科説明、体験授業、在学生との交流会などがあります。
※学科イベントの内容は開催回によって異なります。
STEP04
在学生の案内で施設の見学が出来ます。
各学科の特色ある施設を見学できます。
STEP05
終了後も個人相談ブースを設けております。
入試、奨学金、就職、学科について等、相談が出来ます。
初めてオープンキャンパスに参加しましたが、体験授業やキャンパスツアーなど大変興味深かったです。小中高などの校舎とは違い、先生個人の部屋や学科専用の教室などがあり、写真で見るよりも大きく、これを利用することがあると思うとさらに深く学んでおかなくてはいけないなと気が引き締まりました。
在学生の方から就職や進学についてのお話を聞けたのがとても参考になりました。どのように学び、どのような就活をしたかが三者三様で、こういうパターンもあるんだということがわかり、とってもよかったと思いました。ありがとうございました。
オープンキャンパス当日は、大学敷地内に駐車場をご用意いたします。スタッフがご案内いたしますので、正門よりご入場ください。
オープンキャンパスの日は
焼津駅南口・西焼津駅南口から(まで)
の無料送迎バスを運行します。
焼津駅では、バスが到着するまで南口階段下付近の日陰でお待ちください。腕章をつけた本学スタッフがおりますので、ご不明なことがありましたらお声掛けください。(バスの待機予定時間は、午前の部が9:05~9:20、午後の部が12:50~12:55です)
焼津駅・西焼津駅ともに南口からの発着となります。当日は各駅の南口にてスタッフがバスまでご案内します!
JR焼津駅 | JR西焼津駅 | |
---|---|---|
行き (午前) |
9:20発〜 9:40大学着 |
9:20発〜 9:35大学着 |
帰り (午前) |
12:30大学発 ~12:50着 |
12:30大学発 ~12:45着 |
行き (午後) |
12:55発 ~13:15大学着 |
12:55発 ~13:10大学着 |
帰り (午後) |
16:00大学発 ~16:20着 |
16:00大学発 ~16:15着 |
駐車場を用意しておりますので、ぜひご家族の皆さまでお越しください。
制服と私服のどちらでも構いません。参考までに、本学のオープンキャンパスに参加される方の約6割が制服で参加しているという状況です。
午前と午後は同じ内容ですので、ご都合の良い方にご参加くだされば大丈夫です。
毎回体験授業のテーマが異なります。1度と言わず、2度3度参加しても楽しめるオープンキャンパスとなっています。
キャンセルの際は、お電話をいただけますと幸いです。
可能です。入退場自由なので、ご都合に合わせてご参加ください。
今年度(2025年3月以降)のオープンキャンパスに参加した受験生の方に限定しています。 また、恐縮ですが、保護者の方にはご遠慮いただいております。
大学の日常や行事、
しずふく生の学生生活を配信中!