資格 | 静岡福祉大学

検索結果

「資格」の検索結果

【2004~2017年度に入学した卒業生対象】公認心理師国家試験受験資格取得について
公認心理師法施行以前に本学に入学した卒業生が、公認心理師国家試験受験資格を得るための特例措置は以下のとおりです。 公認心理師国家試験の受験を希望する場合は、公認心理師指定科目読替表を参照し、修得科目の確認をしてください。 下記のリンクからご確認下さい。 静岡福祉大学 公認心...
みんなをスポーツで元気にする資格 「スポーツレクリエーション指導者」はじめました。
こんにちは。 2019年度から静岡福祉大学では、健康福祉学科を中心として、福祉心理学科、子ども学科において、「スポーツレクリエーション指導者」の課程認定校(日本レクリエーション協会認定)となりました。 「スポーツレクリエーション指導者」についてはこちら↓https://www...
就職・資格
「就職率」だけでなく、「質」も重視 しずふくでは、「就職率」の高さはもちろん、 1人ひとりの希望や適性に合わせた 「質」の高い就職サポートを実現しています。 また、学生...
国家資格【公認心理師】への対応(福祉心理学科)
2015年9月に「公認心理師法」が公布、そして2017年9月に施行され、心理職における国家資格「公認心理師」が誕生することになりました。 詳しい経緯は厚生労働省のHPをご確認ください。 今まで、静岡福祉大学 社会福祉学部 福祉心理学科では心理職養成のためのカリキュラムを用意し...
第16回焼津水産ブランド認定審査会に学生と参加しました
健康福祉学科で取得できる資格に、食生活アドバイザー検定があります。  11月16日(木)に、同認定審査会が、焼津商工会議所で開催され、健康福祉学科4年 久保田凪咲さん(食生活アドバイザ-検定2級取得)と教員の田﨑が専門審査員として参加してまいりました。 コロナ禍がひと段落し、対...
中村 仁美
福祉心理学科(特任講師) 中村 仁美Hitomi Nakamura プロフィール ...
進学相談会のお知らせ(2023/05/11更新)
静岡福祉大学では各地で開催される進学相談会に参加しています。 会場では説明ブースを設けており、入試担当スタッフが質問に答えます。 学科のこと、資格のこと、入試のこと、お近くの会場で何でもご相談ください! 進学相談会の詳細はこちらをご覧ください。 <お問合せ> ...
3/19(日)にオープンキャンパスを開催しました!
3/19(日)にオープンキャンパスを開催しました! 約3年ぶりに学食体験が復活し、1日での開催となりました。 ご来場いただきました多くの高校生および保護者の皆さまありがとうございました!   今回のオープンキャンパ...
進学相談会のお知らせ(2023/03/20更新)
静岡福祉大学では各地で開催される進学相談会に参加しています。 会場では説明ブースを設けており、入試担当スタッフが質問に答えます。 学科のこと、資格のこと、入試のこと、お近くの会場で何でもご相談ください! 進学相談会の詳細はこちらをご覧ください。 <お問合せ> ...
【予約開始】3/19(日)に新春オープンキャンパスを開催します
3/19(日)に来場型オープンキャンパスを開催します。 今回のオープンキャンパスはなんと1日開催になります! 10時から15時までしずふくの魅力を体感していただくことができますので、 ぜひお越しください!   また今回は嬉しいイベントが盛りだくさんなので1つず...
進学相談会のお知らせ(2023/03/01更新)
静岡福祉大学では各地で開催される進学相談会に参加しています。 会場では説明ブースを設けており、入試担当スタッフが質問に答えます。 学科のこと、資格のこと、入試のこと、お近くの会場で何でもご相談ください! 進学相談会の詳細はこちらをご覧ください。 <お問合せ> ...
進学相談会のお知らせ(2023/02/21更新)
静岡福祉大学では各地で開催される進学相談会に参加しています。 会場では説明ブースを設けており、入試担当スタッフが質問に答えます。 学科のこと、資格のこと、入試のこと、お近くの会場で何でもご相談ください! 進学相談会の詳細はこちらをご覧ください。 <お問合せ> ...
【予約開始】3/19(日)に新春オープンキャンパスを開催します
3/19(日)に来場型オープンキャンパスを開催します。 今回のオープンキャンパスはなんと1日開催になります! 10時から15時までしずふくの魅力を体感していただくことができますので、 ぜひお越しください!   また今回は嬉しいイベントが盛りだくさんなので1つず...
在校生が語る健康福祉学科で学ぶ魅力
昨年のオープンキャンパスで、学生からみた学科教育の魅力を語っていただきました。一人一人のコメントを振り返ると、改めて成長した姿や将来の夢を知る機会となりました。 是非、皆さんに知っていただきたいと思い、今回教員ブログにまとめてみました。 田﨑 裕美 ◆2年生 増田 乃亜さん...
進学相談会のお知らせ(2022/12/15更新)
静岡福祉大学では各地で開催される進学相談会に参加しています。 会場では説明ブースを設けており、入試担当スタッフが質問に答えます。 学科のこと、資格のこと、入試のこと、お近くの会場で何でもご相談ください! 進学相談会の詳細はこちらをご覧ください。 <お問合せ> ...
進学相談会のお知らせ(2022/12/05更新)
静岡福祉大学では各地で開催される進学相談会に参加しています。 会場では説明ブースを設けており、入試担当スタッフが質問に答えます。 学科のこと、資格のこと、入試のこと、お近くの会場で何でもご相談ください! 進学相談会の詳細はこちらをご覧ください。 <お問合せ> ...
田中 秀和
福祉心理学科(准教授) 田中 秀和Hidekazu Tanaka 専門分野 社会福祉学 研究テーマ 公的扶助、貧困、社会福祉専門職の歴史 所属学会 日本社会福祉学会、日本社会福祉教育学会、新潟医療福祉学会、日本ソーシャルワーク学会、日本児童養護実...
一生懸命だからこそ…
「野球がやりたい!」と、小学1年生の息子が言いだしてから15年、現在、大学4年生になった彼もこの秋季大会で野球人生が終わる。(二刀流のメジャーリーガーになってくれれば別だが) ふり返ればこの15年、野球小僧をもつ親も大変であった。特に中学生時代に所属したクラブチームでは、毎週末...
灰谷和代
子ども学科(准教授) 灰谷 和代Kazuyo Haitani 専門分野 子ども家庭福祉 研究テーマ 保育・教育現場における予防も含めた児童虐待対応、子ども家庭アセスメントツールの開発と普及 所属学会 日本社会福祉学会、日本保育学会、日本子ども家庭...
増田学長が1年生の必修科目でお話をしました
 5月11日(水)、増田学長が1年生の必修科目「基礎セミナーⅠ」でゲスト講師を担当しました。この「基礎セミナーⅠ」とは、大学の学びに必要な知識や大学生に求められる常識・生活態度などを身につけるための授業です。 今回、増田学長が担当したのは、社会福祉学部健康福祉学科の学生たちの授...
私が障がい者介護から離れられない理由~「障害者週間」に寄せて~
 介護福祉士を取得して、障害者支援施設(旧身体障害者療護施設)に就職した。配属されたユニットにその方はいた。その方は事故により身体に障がいを持った女性で、出会った頃は40代後半だった。  勤め始めて数年経ったある夜勤の日。深夜にその方からナースコールがあった。不安で眠れないとい...
「心理実習」について ~教員ブログ~
「心理実習」について   私が関わるようになったのは本学に赴任した年度からですが,本学で公認心理師受験資格の大学における必要な科目を開講して4年目になります。本学のカリキュラムの1期生は現在,4年生となり,もう少しで必要な科目をすべて修得することができます。現在は「心理実習A...
東京2020オリンピックと令和元年 学生企画「世界五大陸料理を作ろう」
健康福祉学科の健康運動分野では、食育について学びます。幼児から高齢者までを対象 とした食生活の支援について、理論と実践方法を学んだり、資格も取得できます。  東京2020オリンピックが、コロナ禍の中、7月22日から開幕しました。待望のオリンピック大会が、開会式をはじめ殆どの試...
2022 焼津カレンダー写真大募集!!
一般社団法人焼津市観光協会様より2022年焼津カレンダーの写真募集の依頼がありました。焼津らしい風景や風習などを織り込んだ写真を掲載します。応募資格:どなたでも申込期限:令和3年8月31日(火)(必着) 詳しくは一般社団法人焼津市観光協会様のホームページをご覧ください。...
学長・学部長あいさつ
学長・学部長あいさつ 学長あいさつ 静岡福祉大学 学長増田 樹郎 未来を拓く新たなステージへ 人間は本来「響き合う存在」です。〈人格〉を表すペルソナpersona(personのラテン語)は、per-sonare(反響する)という動詞に由来しま...
スクールカウンセラーとスクールソーシャルワーカー
学校で働く心理職はスクールカウンセラー(school counselor,以下SC),福祉職はスクールソーシャルワーカー(school social worker,以下SSW)と呼びます。 心理の専門家であるSCは,心理カウンセリングなどにより子どもや保護者の「心のケア」を目指し...
一般の方へ
キャリアデザインカレッジ 後援会活動 社会人入学 キャリアデザイン・カレッジ 趣旨 静岡福祉大学では、キャリアデザイン・カレッジを開講しています。 このプログラムでは、本学が持つ福祉や教育・保育などに関わる幅広い知見や技術を開放することに...
子ども学科
子ども学部子ども学科 心理・福祉に強い 保育士・幼稚園教諭・小学校教諭を育成する 保育士資格、幼稚園教諭免許状、小学校教諭免許状を取得できることに加え、子どもや保護者に関する多様な問題にも対応できるよう、「心理」と「福祉」に強い専門職を育成します。 ...
健康福祉学科 新入生歓迎会にて新入生がメッセージを述べました。
11月18日(水)に健康福祉学科の新入生歓迎会が行われました。学長の挨拶からはじまり、新入生全員からメッセージとして、1分程度でこれから大学生活の決意表明がありました。「社会福祉士、介護福祉士の資格取得のために頑張りたい。」「授業以外にもボランティアなどに積極的に参加して経験を積...
【予告】10/18(日)オープンキャンパスを開催します。
10/18(日)オープンキャンパスを開催します!新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、午前(10:00~12:20)と午後(13:40~16:00)で実施します(人数制限あり)。午前と午後のプログラムは共通です。ご都合の良い方を選択ください。※新型コロナウイルス感染症の状況等に...
【NEW】WEBオープンキャンパスを開催します!
6月14日(日)AM9:00より、HP上にて「WEBオープンキャンパス」を開催します。WEB上で本学の学びや入試制度等について知っていただきたいと思います。下記の内容の動画を公開する予定ですので、ぜひご覧ください。☆学部・学科説明★模擬授業☆入試説明★就職について☆国家資格試験の...
袋井市立周南中学校の皆さんが大学見学にお越し下さいました。
地域交流センターからの報告です。 先日11月14日(木)、袋井市立周南中学校の3年生3名の皆さんが 本学の見学にお越し下さいました。 朝8時に袋井駅を出発したそうです。 朝早くから、ありがとうございます。 まずは、入試課から学校紹介です。 ...
御前崎市立浜岡中学校の皆さんが大学見学にお越し下さいました。
先日10月24日(木)、御前崎市立浜岡中学校の3年生32名の皆さんが 本学の見学にお越し下さいました。 まずは、入試課から学校紹介をいたしました。 学部学科のことや、資格のこと、キャンパスライフについて説明をいたしました。 次に、福祉心理学科の楢木...
袋井市立浅羽中学校の皆さんが大学見学にお越し下さいました。
本日10月10日(木)、袋井市立浅羽中学校の3年生4名の皆さんが本学の見学に お越し下さいました。 朝7時45分に袋井駅を出発したそうです。 朝早くから、ありがとうございます! まずは、入試課から学校紹介です。 学部学科のことや、資格のこと、キャンパスラ...
掛川市立桜が丘中学校の皆さんが大学見学にお越し下さいました。
本日8月28日(水)、掛川市立桜が丘中学校の3年生32名の皆さんが 本学の見学にお越し下さいました。 まずは、入試課から学部学科のことや、資格のことについて 説明をいたしました。 次に、子ども学科の橘田先生による模擬授業を受けて頂きました。 テー...
8月25日(日)オープンキャンパスに向けて
 健康福祉学科の健康運動分野では、食育について学びます。 幼児から高齢者までを対象に、食生活の支援について、理論と実践方法を学んだり、資格も取得できます。 8月25日(日)オープンキャンパスでは、これまで、学生の皆さんが企画・実践してきた食育活動をご紹介させていただきます。 一つ...
生活支援ってなんだろう
 7月も終わりに近づき、もうすぐ前期の授業が終了します。大学生活を始めて半年が経過する1年生は初めての定期試験を前に、ドキドキしている模様です。  さて、介護福祉士の資格を目指すための授業には、いつも当たり前に過ごしている「生活」を考える科目があります。それは、介護福祉...
第12回心理学検定の団体受検
 7月に入り、いよいよ夏休みが近づいてきました。 夏休み中の8月18日(日)、全国で「第12回 心理学検定」が開催されることを皆様はご存じでしょうか。 心理学検定は、心理学の知識を測る検定で、子どもから大人まで誰でも受検が可能です。2008年に第1回が実施され、その時の受検者は全...
楢木 博之
福祉心理学科(教授) 楢木 博之Hiroyuki Naraki 専門分野 社会福祉学 研究テーマ 介護支援専門員の実践能力評価、医療ソーシャルワーカーの実践能力評価、地域ケア会議の運営課題 所属学会 日本社会福祉学会、日本ケアマネジメント学会...
しずふく福祉メッセージコンテスト2019
しずふく福祉メッセージコンテスト テーマ:福祉のある風景 静岡福祉大学では、福祉への啓発や新たな福祉の魅力をより多くの方に周知することを目的とし、本年度も「しずふく福祉メッセージコンテスト」を開催いたします。 ボラ...
掛川市立西中学校の皆さんが大学見学にお越し下さいました。
本日5月9日(木)、掛川市立西中学校の2年生31名の皆さんが本学の見学に お越し下さいました。 まずは、入試課から学校紹介をいたしました。 本学の新しいパンフレットも完成し、学部学科のことや、 資格のこと、キャンパスライフについて説明をいたしました...
実践力の高い指導者の皆様と共にこれからも。
3月7日(木)本学にて介護福祉実習指導者懇談会を開催しました。介護福祉実習をお願いしている施設・事業所等、29機関、37名の指導者様にお集まり頂いております。 全体会では本学の介護福祉教育の取組み、資格や就職に関することのご報告、後半はグループに分かれての意見交換を行いまし...
鶉 領太郎
福祉心理学科(講師) 鶉 領太郎Ryotaro Uzura 専門分野 社会福祉 研究テーマ 精神保健福祉、ソーシャルワーク 所属学会 日本社会福祉学会、日本病院・地域精神医学会、日本学校ソーシャルワーク学会 所属職能団体 日本社会福祉士会、静...
小学校教諭(1種)養成課程が認可されました
11月13日、本学が文部科学省に申請しておりました小学校教諭養成課程が認定されました。 2019年4月入学生から子ども学部子ども学科において小学校教諭一種免許状の取得が可能となります。 このことで、子ども学部子ども学科では、従来の「保育士+幼稚園教諭」に加え「幼稚園教諭+小学...
奮闘中!
10月もイベントが盛りだくさんとなっています。そこで、ボランティアに参加する学生の奮闘ぶりの一部をご紹介したいと思います。 ①社会参加促進フェアin焼津 ステージイベントでは、講演会(講師:村田兆治氏)、社会参加活動事例発表会が行われていました。本学科はブース出展をさせて...
島田市初倉地区民生児童委員協議会の皆様が視察研修にお越し下さいました。
先日9月25日(火)、島田市初倉地区民生児童委員協議会の18名の皆様が 視察研修にお越しくださいました。 あいにくの雨の中をお越しくださいまして、ありがとうございます。 まずは、入試広報課から学校紹介です。 本学でどんなことが学べるのか、各学科の特...
保育士国家試験対策ピアノレッスン
本学子ども学部子ども学科では、所定の単位を取得することで卒業と同時に保育士資格を取得できますが、社会福祉学部の学生でも、個人で保育士国家試験を受け、合格することで保育士資格を取得できます。 まずは筆記試験に合格する必要がありますが、実技試験に備えるために、本学では個別のピアノレ...
2018年度入学式のご案内
2018年度入学式、オリエンテーションは下記の通りです。 新入生及び保護者の皆様のご出席をお待ちしております。 1.入学式 日時: 2018年4月3日(火)10:00~11:00 (受付:9:00~9:40) 会場:静岡福祉大学 体育館 保護者様におかれましても、是...
【予告】3月25日(日) オープンキャンパスを開催します🌸
桜のつぼみが少しずつ膨らんできました。 春はもうすぐそこですね。 さて、本学では3月25日(日)にオープンキャンパスを開催します。 内容は学部学科説明、模擬授業、在学生交流会、入試説明・AO入試ガイダンス等を予定していますので、みなさまのお越しをお待ちしています。 な...
就職支援サポート
就職支援サポート 「就職率」だけでなく、 「質」も重視 大学がその真価を試されるのは、卒業を迎えて社会に旅立とうとするときです。 入学時から4年後の卒業を見据えて、計画的に就職や進学をサポートし、一般常識やコミュニケーション能力などの社会人に求めら...
リンク集
リンク集 新聞記事検索サイト 静岡新聞データベース+日経テレコン ※学内限定サービス 静岡新聞社が提供する記事検索サービスです。 パスワード等の入力は、必要ありません。 地元密着の静岡新聞、国内外の経済情報を網羅する日本経済新聞の...
利用案内
利用案内 利用資格 開館時間 貸出/返却 図書館間相互協力 その他 利用資格 利用資格 次に該当する方は当館の所蔵資料の利用ができます。 利用の詳細につきましては、図書館職員までお尋ね下さい。 館内閲...
卒業生の方へ
同窓会「福華会」 静岡福祉大学同窓会「福華会」の公式サイトです。 卒業生の方は、是非ご活用ください。 同窓会「福華会」サイトへ 図書館利用 一度社会人として活躍した方が、もう一度勉強するために環境をご案内。 静岡福祉大学附属 図書館 ...
長坂 和則
福祉心理学科(学部長・教授) 長坂 和則Kazunori Nagasaka 専門分野 精神保健福祉分野(精神保健福祉援助実習教育・精神保健福祉援助技術) 研究テーマ 精神保健福祉援助実習・依存症/アディクション問題に関するソーシャルワーク 所属学会...
飛田 義幸
福祉心理学科(講師) 飛田 義幸Yoshiyuki Tobita 専門分野 精神障害リハビリテーション(主にSSTを用いて) 研究テーマ ソーシャルスキル・トレーニングの歴史と展開 所属学会 日本精神保健福祉士協会、SST普及協会、日本臨床発達心...
関連施設
※焼津市、島田市との相互協力協定に基づき、本学図書館を窓口として焼津・島田市立図書館の資料を取り寄せることが可能です。 静岡福祉大学附属 図書館 「研究をサポートする機能」 福祉・心理・保育・子ども・介護・医療・健康運動などに...
キャンパスマップ
キャンパスマップ 地域の避難地に指定 本学キャンパスは、海岸線から約3kmの位置にあり、正門付近の海抜は9.0mです。 授業の多くが行われる教室棟3階で16.9m、福祉創造館6階では27.7mとなります。 また、本学は地域の避難地に指定されており、...
社会人入学のご案内
社会人入学のご案内 社会人の皆様、セカンドステージの 充実を求めている皆様 キャンパスライフを楽しみながら、これからの人生で役に立つ知識や資格の取得を目指してみませんか? 福祉関連事業者様、勤務されている皆様 社会福祉士や精神保健福祉士をはじめとする多くの資...
福祉・心理実習センター
福祉・心理実習センター 福祉・心理実習センターとは 社会福祉士・精神保健福祉士・介護福祉士の資格取得には、現場実習を実施する必要があります。 福祉・心理実習センターでは、各実習の担当教員や実習施設と連携し、実習に関する様々な連絡調整や学生の相談・指導...
子ども学科
学科の特徴 feature01 保育士、幼稚園教諭、小学校教諭を育成 1年次よりフィールドワーク系の科目を導入し、実践を通して子どもの理解を深めるほか、カウンセリングや家庭・親子の心理、成長過程の変化に関する心理学を座学と演習で学ぶことにより、感覚だけでな...
健康福祉学科
社会福祉学部健康福祉学科 福祉をベースとして、介護・健康運動・医療のプロフェッショナルを育成する 4年制大学ならではの、確かな技術と豊富な知識を持った介護福祉士を養成する一方、高齢者や障がい者の健康管理を行うための知識も学べます。また、医療ソーシャルワーカー(...
福祉心理学科
社会福祉学部福祉心理学科 こころと福祉に精通する 人材を育てる 「こころ」の知識を活かして、福祉、児童の専門分野や一般企業などで活躍できる人材を育成しています。 学科の特徴 feature01 心理学を仕事に活かせるカリキ...
大学概要
基本理念 3つのポリシー 沿革 内部質保証に関する情報 情報公開 建学の精神・基本理念 建学の精神・基本理念(教育理念) 建学の精神 時代に即応する新しい人材の育成 基本理念(教育理念) 福祉力を鍛える 静岡...
韓国ケアマネジメント学会会長を終え
多くの方々と学会会員の助けを借りて、2年間の学会会長を無事に終えて名誉会長になりました。その2年間を振り返ってみると、忙しいながらも多くの出来事がありました。しかし、力が足りなくて、達成でながったことも多くあります。活動の成果として、『ケアマネジメント研究』という論文集を8冊発行...
卒業生が「認定心理士(心理調査)」の審査に見事、合格!
 今年3月に本学社会福祉学部福祉心理学科を卒業した八木美詠子さんが、「認定心理士(心理調査)」の審査に合格されました。おめでとうございます。  この資格は「心理調査に関連する専門科目を履修した認定心理士」であると日本心理学会が認定する資格です。  「静福のカリキュラム...
中国広東省からの見学者に介護機器や教育について説明をおこなう
静岡福祉大学産官学連携推進センターからご報告します。7月6日(木)、広東省仙山市中西医結合協会副理事長の李 焱(リ ヤン)様と中国精善医療投資管理(上海)代表の賈 哲(ジャ ジェ)様が、本学の見学にいらっしゃいました。 見学の目的は、日本の介護福祉士養成教育について理解し、...
安留孝子准教授の対談記事が、『月刊福祉』6月号に掲載されました。:図書館発信
出版情報について 『月刊福祉』2017年6月号 社会福祉法人全国社会福祉協議会 対談「働き方を考える―多様な人材を活かす職場づくり」 対談記事の概要について 対談のテーマは「外国人介護人材受け入れの現状とこれからの展望」、対談相手は社会福祉法人六親会の常務理事の湯川智...
はじめてのゼミ選び
 先日、子ども学部では、はじめてのゼミ選びが行われた。 学生さんが自分の興味にあわせて、各教員の研究室を巡り、2年間どのゼミで研究をするのかを決める、というものだ。   研究分野を重視した学生さんもいるだろうし、教員との相性(?)を一番に考えて選んだ学生さんもいたことだろう。  ...
静福祭情報 第2弾!!
こんにちは!大学祭実行委員会です! 大学祭当日が近づいてきましたね! ここで開催時間についてや、その他のお知らせがあります。   《開催時間について》 今年の大学祭は10:00からスタートの16:00終了です。 昨年度とスタート時間が異なりますので、...
9月25日(日) オープンキャンパスを開催しました。
9月25日(日)にオープンキャンパスを開催しました。 前日の雨もすっかり上がり、良いお天気に恵まれました。 お越しくださった皆さん、ありがとうございました。   まず、全体説明会を開催しました。 その後、各学科に分かれて模擬授業を行...
8月28日(日) オープンキャンパスを開催しました。
8月28日(日)、オープンキャンパスを開催しました。 朝は曇り空で、雨の心配がありましたが、開催中はよい天気に恵まれました。 たくさんの方にお越しいただき、ありがとうございました。   まずは、2会場に分かれて説明会を行いました。 ...
8月7日(日) オープンキャンパスを開催しました
8月7日(日)、オープンキャンパスを開催しました。 当日は本当に暑い中、たくさんの方にお越しいただきました。 ありがとうございました。 まずは、高校3年生と1・2年生に分かれて説明会を行いました。   その後は、各学科に別れて模擬授業を...
パラリンピック
みなさま初めまして、本年4月より着任いたしました、健康福祉学科の太田洋一と申します。 突然ですが、「パラリンピック」というものをご存じでしょうか?パラリンピックはオリンピックと同様に、日本代表選手の選考会が行われます。6月上旬、リオパラリンピック陸上競技の最後の代表選考であ...
私たち、伊豆人(いずびと)、同期生。
初めまして。健康福祉学科の大久保と申します。 本年4月より着任いたしました。どうぞよろしくお願いいたします。 写真に写っている3人は同じ高等学校でご縁のあった同期生です。 福祉心理学科1年生の木村さんと青木君です。 学生の2人は今年の3月に、熱海高等学校を卒業...
入学前ピアノレッスンを行いました
本学子ども学科では、2016年4月入学予定者を対象に、入学前ピアノレッスンを行いました。 本学では入学時点でのピアノ演奏の技量を問いませんが、できるだけ早く学生の皆さんがピアノ演奏に慣れるよう企画しました。 幼稚園教諭・保育士資格取得のためにピアノ演奏は避けて通ることがで...
3月20日(日)オープンキャンパスを開催しました!!
各大学では卒業式を迎え、本学でも去る3月17日に卒業式を終え、いよいよ新年度に向けて動き始めました。 今回は、主に新3、2年生を対象として、3月20日(日)にオープンキャンパスを開催しました。 たくさんの高校生の皆さん、保護者の皆様、ご来場ありがとうございました! &n...
認定心理士について
 平成28年も弥生に入りました。ブログをご覧くださっている皆さんはお元気にお過ごしですか?  さて、本学では、17日(木)に9期生の卒業式があり、20日(日)にオープンキャンパスが開かれます。心理学や福祉、保育などの分野に興味のある方は一度オープンキャンパスにいらしてくださいね...
実習巡回と花粉症
2月~3月にかけて社会福祉士受験資格取得を目指すおよそ70名の学生が静岡県内の様々な施設・機関で実習をさせていただいています。実習期間中は、社会福祉士養成に係る教員が実習先への訪問(巡回指導)などをして、実習中の様子の確認、不安などの聞きとり、時には激励などをしています。また、私...
祝!全員合格!
本日、健康運動実践指導者の認定試験の結果が届きました。全体の合格率が6割にとどまる中、全員合格!合格率日本一です!受験者みんな、地道な努力が実を結んでよかったね。この資格を活かして社会で活躍してくれることを期待しています。 (健康福祉学科 中井聖) ...
影の努力の跡
健康運動実践指導者の資格取得希望者を対象に、11月の実技試験対策に引き続き、理論試験の対策講座を行いました。テキストをしっかり読み込んで知らないところ、分からないところをなくして、各分野の問題をひたすら解いてこちらから解説するというものでしたが、3回の模擬試験では成績をぐんぐん伸...
スクールソーシャルワーカー(SSW)として活躍の本学卒業生、SSW学習会、月1回開催しています!!
 まだあまり知られておりませんが、2008年より文部科学省の提起によりスクールソーシャルワーク活動がスタートしました。新しい分野だけに、これからというところです。静岡県内でも同年に数市の教育委員会においてこの活動が導入されました。本学一期生だったK君は3年ほどスクールソーシャルワ...
祝!ノーベル賞
2015年ノーベル物理学賞に東京大学宇宙線研究所の梶田隆章先生の受賞が決まり、梶田先生に心よりお祝い申し上げますとともに、スーパーカミオカンデ実験の共同研究者として、この受賞をとても嬉しく思っています。 梶田先生をはじめとした実験グループのメンバーの皆さんの集中力を欠かさな...
「相談援助実習」の説明会(2年生対象)が行われました(10/6)
社会福祉士を目指す2年生に対し、実習に関する説明会が第2大講義室で行われました。 写真 1 第2大講義室のある福祉創造館(丸い建物)です 内容は、相談援助実習の目的やプログラムの内容、実習に行くための条件などの履修上の注意事項、そして先輩(4年生)の実習体験の...
命の営み(生活)を支える
 地球に存在する命の源は、40億~30億年前に誕生した一つの生命から始まったと考えられています。潜水探査船「しんかい6500」が明らかにしたように、海底1500mの400度の熱水噴出孔で生きているバクテリアなどを起源とするのではないかと言われています。私たち人類の先祖であるホモサ...
9月27日(日)オープンキャンパスを開催しました!!
金木犀の咲く季節になりましたね。 学内では、金木犀のいい香りが漂っています。 そんな中、9月27日(日)にオープンキャンパスを開催しました。 たくさんの高校生の皆さん、保護者の皆様、ご来場ありがとうございました! オープンキャンパスの司会は、福祉心理学科1年生...
卒業生が研究室に集まってくれました!
私が日曜日に出勤しているということで、この春に卒業したメンバーが集まってくれました。 この3月まで研究室のイスに座り勉強をしていた方々が、それぞれの現場での話を聞かせてくれ ました。 それぞれが語る福祉や施設の現場での話しに耳を傾けていると、専門職としての道を歩みだし て...
オープンキャンパス(9/27)を開催します!!
朝晩ずいぶん涼しくなり、秋の気配を感じるようになりました。 本学では、9月27日(日)にオープンキャンパスを行います。 学部学科説明、模擬授業、入試説明、AO入試ガイダンス、保護者向けガイダンス等 のプログラムを予定しております。 また、在学生企画として、本学の在学生に「...
3年生「相談援助実習」・帰校日指導を行いました(8/22、29)
社会福祉学部3年生の「相談援助実習」が8月10日(月)から始まっています。 「相談援助実習」は、社会福祉士受験資格の取得を目指す学生の実習で、3年次の夏休み に約3週間、春休みに約2週間、社会福祉施設や機関での現場体験を通して学びます。 今年度から、実習2週目の土曜...
8月23日(日)オープンキャンパスを開催しました!!
8月23日(日)に第6回オープンキャンパスを開催しました。 当日は、暑い中たくさんの高校生がお越し下さいました。 高校生の皆さん、保護者の皆様、ご来場ありがとうございました! ○スケジュール紹介の様子 ○学部学科説明の様子 ○模擬授業...
診療情報管理士養成科目“病院実習”の巡回に行ってきました!
診療情報管理士養成科目の“病院実習”は、夏休み期間に3週間にわたって実施されます。 今年度は、診療情報管理士を目指す3年生12名が、2名ずつ6病院で実習を行います。実習 期間は病院によって異なり、もっとも早い実習は8月10日からでしたので、すでに実習を 終えた学生もいる一方...
国家試験対策スタートアップ講座を開催「福祉の専門職」を目指して!!
今年も全員合格を目指して、国家試験対策スタートアップ講座が実施されました。社会福 祉士及び精神保健福祉士を目指す81名の4年生と、28名の3年生が出席し、熱心に参加され ていました。 オリエンテーションでは、相原教授から、社会福祉士受験の心得として、社会福祉士合格 の難関...
現在使用しているテンプレートファイル:search.php